思います。
でも、前に管理人さんも忙しいと聞いて
ますので、告知も出来ない状況なのかなと
思います。また、このサイトで収益を得てる
という話も見たような?気がします。
突然閉鎖で作品が無くなるってことは無い
ようにしてほしいですが。
利用させていただいているので
文句も言えない状態だと思ってます。
以前からサイト内で困ったことがあって連絡しても
無しのつぶてなので、そこはちょっと嫌だなって思いますね。
ユーザー間のトラブルでも、深刻なものも発生しているんじゃないかと
危惧します。わたしは幸運で誰かに助けてもらってますが・・・。
こんばんは。
はじめましてでしょうか?
ふくろうです。
「あれ?ログインできない!?」という事が続いていたように思いますが、2週間ほどもだったのですね。
メンテのお知らせとかも無かった様子。
何らかの外的な要因?調査?
あるいはトラブル解消のため?
いずれにせよ、ちょっと微妙かも。
Aー ー;)
でも、二週間って、創作活動の中では、決して長くは無いと思います。敬愛する宮沢賢治先生は、ほとんどの作品を未完として、生涯、改訂を続けたとか聞きますし・・・
愛する我が子(作品)を世に出す前に、再考し、より高めるための時間を頂けた。
その程度に考えて、語感、音感、韻、構成、じっくりシッカリ(?)熟考しちゃったら、むしろ楽しいかも知れませんよ~♪
ちなみに私、頻度は気まぐれながら、こちらにお邪魔させて頂いて四年ほどになります。
多くの方に出会い、たくさんの励ましの言葉を頂き、時に(けっこう?汗)ダメだしもされました。そのひとつひとつが勉強で、その全てがバックアップしちゃうほど大切な思い出です。きっと、私以上に感じている方が、沢山たくさんいらっしゃることでしょう。
そんな、この素敵な場所が、いつまでも、みんなのために、続いていってくれたならイイですね!
※ここでは2018年4月20日のデイリー表示回数ランキングを表示しています。※同順位者が多すぎる場合はすべてを表示しきれない場合があります。